中国当局 ネット企業の規制強化案発表 IT大手の締め付けさらに強化へ
中国当局は、インターネット企業の不正競争を禁止する規制強化案を発表しました。中国のIT大手への締め付けがさらに強まるとみられます。
中国の市場監督管理総局が17日に発表した規制案では、事業者がデータなどを使って、ほかの企業が提供するサービスの妨害や誤った情報で消費者を欺く行為などを禁止。他社と取引をさせないようにする「二者択一」行為も規制の対象となります。違反すれば、第三者機関や専門家が調査し、罰金の処分が科される可能性もあります。
習近平指導部はアリババグループやテンセントなどのIT大手への処分を相次いで行っているほか、7月から取り締まりを強化していて、締め付けは今後さらに強まるとみられます。
コメント
コメントを投稿